日焼け対策。紫外線対策。夏場は日焼け止めを塗って肌をケアする人は非常に多いですよね。理由は人それぞれ日に焼けたくない、皮膚が弱いからなどなどいろいろあります。
しかし、紫外線の恐怖を本当に意識している人はそう多くありません。体の中からも紫外線ケアしてくれる飲む日焼け止め。紫外線の本当の怖さと合わせてみていきましょう。
飲む日焼け止めの選び方
飲む日焼け止めを選ぶ前に知って起きたいのが、飲む日焼け止めには二つの種類があるということです。
もちろん紫外線から肌を守るということにはどちらも違いがありません。しかし、用途的には大きく違うので知っておかなければ思ったほどの効果が得られないケースもあります。
- 毎日飲み続けて24時間効果がある、飲む日焼け止め
- 飲んで約4時間程度持続する、飲む日焼け止め
パッと見ただけだと24時間効果がある方がよさそうに見えますよね。これに違いがあって24時間持続するタイプは本来の力を出し切るには一定期間飲み続ける必要があり、約4時間程度の短時間タイプは30分ほどで効果が現れます。
また24時間のタイプは即効性に薄いのでほぼほぼネット販売に特化していて流通に載っていないのでコスパに優れます。一方短時間タイプはドラッグストアや美容皮膚科などで一部販売されていますがコスパが類のも特徴です。
最も紫外線は私たちの生活に関係なく毎日、時間もばらばら、問答無用に降り注いでくるので24時間タイプの方がおすすめですね。
2019年!飲む日焼け止めおすすめランキング
飲む日焼け止めの成分、美容成分、コストパフォーマンス、そしてみんなの口コミや人気度を加味してまとめた総合ランキング。
正直どれをとってもおすすめであることには違いがありません。多くの商品の中から輝いた2019年の飲む日焼け止めランキングを見ていきましょう。
リブランコート
日焼け止め成分 | 美容成分 | コスパ | 辛口総合評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
主な成分 | フラバンジェノール |
持続時間 | 24時間 |
1日あたり | 約158円 |
返金保証 | 30日 |
フランス生まれの松の樹皮から抽出された天然由来のポリフェノール、フラバンジェノールを採用した飲む日焼け止め。またメラニンの抑制にも働いてくれるため美白サプリの一面もありGOOD

高価な素材を贅沢に利用しているリブランコート。福岡大学の教授がおススメしている非常に強い抗酸化作用を持つ、松樹皮抽出物のフラバンジェノール、古来より女性美に欠かせないザクロエキス、皮膚のうるおいに米グルコシルセラミド、肌を強くビタミンA,C,Eとかなりリッチに仕上げている30代の大逆転サプリのコンセプトに負けない美容にこだわった飲む日焼け止めです。
インナーパラソル
日焼け止め成分 | 美容成分 | コスパ | 辛口総合評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
主な成分 | ニュートロックスサン |
持続時間 | 24時間 |
1日あたり | 約186円 |
返金保証 | なし |
圧倒的な成分量を誇るのがインナーパラソル。しっかりと成分”量”を公表しているのが自信の表れですね。紫外線、美容成分などは圧倒的です。

インナーパラソルの特徴はハイスペックにつきます。16200含む成分の合計量を表し、飲む日焼け止めの成分ニュートロックスサンの傘マーク(1日分に250mg)を表示してあるユーザ目線で作られているのが非常に良くわかるサプリメントです。かわいらしい公式サイトですが中身は実質剛健。男性、女性問わず30代以降に人気のサプリです。
ウルトラヴェール
日焼け止め成分 | 美容成分 | コスパ | 辛口総合評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
主な成分 | パイナップル由来 |
持続時間 | 24時間 |
1日あたり | 約97.5円 |
返金保証 | なし |
パイナップル成分のブライトニングパイン(セラミド)と5,000mg(3粒で)のプラセンタを含むウルトラヴェール。紫外線ケアだけではない、もう少し美容を意識したい人へのおすすめです。

30代、40代と忙しい毎日を送る女性におすすめしたい。自分へのご褒美にウルトラヴェール。セラミドとプラセンタの組み合わせが肌のうるおいにGOOD!ただし1袋が20日分なのでそこだけ用心。
ホワイトヴェール
日焼け止め成分 | 美容成分 | コスパ | 辛口総合評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
主な成分 | ニューロックスサン |
持続時間 | 24時間 |
1日あたり | 約166円 |
返金保証 | 90日間 |

バランスの良さ。それがホワイトヴェールの人気でしょう。紫外線にニュートロックスサン。目の紫外線にルティン、そしてリコピン。更に不足がちなビタミンCなどを含み、飲む日焼け止めで迷っている人におすすめ。20代~50代と幅広い世代に支持をいます。
SIMIホワイト
日焼け止め成分 | 美容成分 | コスパ | 辛口総合評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
主な成分 | L-システィン |
持続時間 | 24時間 |
1日あたり | 約179円 |
返金保証 | 定期3回目以降に1回限り(365日間) |
日焼け対策と同時に、できてしまったシミを改善したい方にオススメ。ビーグレンといえば薬学博士が開発した美白シリーズが話題。定期購入でハイドロキノンクリームがプレゼントが付いてます。

サプリメントでなく、第3医薬品のSIMIホワイト。薬なのでシミを消すのに効果があるのは折り紙付き。シミも日焼けもメラニン色素が肌に現れたもの。予防というより改善のためのサプリです。シミで悩む30代以降に強い人気を得ています。
やかないサプリ
日焼け止め成分 | 美容成分 | コスパ | 辛口総合評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
主な成分 | パイナップル由来 |
持続時間 | 24時間 |
1日あたり | 約95円 |
返金保証 | なし |
やかないサプリは値段の安さ、主に10代~20代に人気ですね。美容成分などがあまり入っていない分、安く購入しやすいです。また公式サイトがかなり挑戦的な作りになっているので見てみるだけでも面白いです。

やかないサプリは安価で続けやすいサプリメン。南国の果物と言えばパイナップル。他にもシダの抽出エキスを含み紫外線に負けない体、インナーケアを目指します。20~30代の男女を問わず人気ですね。
シードオブホワイト
日焼け止め成分 | 美容成分 | コスパ | 辛口総合評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
主な成分 | ブライトニングパイン |
持続時間 | 24時間 |
1日あたり | 約116円 |
返金保証 | 100日 |
ブライトニングパインを含み豊富なセラミドで紫外線に負けない肌をつくるシードオブホワイト。パイナップル系の飲む日焼け止めを選ぶならこれで決まり!

パイナップルとレッドオレンジのパインとオレンジと身近な素材が魅力のシードオブホワイト。やや安価で始め易いのも特徴です。
知っておきたい、飲む日焼け止めのQ&A
飲む日焼け止め、インナーケアと言っても中々ピンとこないものです。そもそもサプリで日焼け止めってどういうこと?と疑問に思うのは普通の事。ただ毎日飲むだけなので特別難しいことはありませんがみんなが感じている飲む日焼け止めの疑問をまとめてみました。
日焼け止めを飲む理由とは
塗る日焼け止めが肌の外側から守るのに対し、飲む日焼け止めは体の内部から守ってくれます。
紫外線で本当に怖いのは体の中に蓄積していくダメージ。肌の酸化による老化です。特に女性はシワ・シミに気を付ける人は多いと思います。昨今は男性でも気を遣う人は増えています。
シミやシワが出来てからケアするのではなく「できる前に予防しておく」それが紫外線予防、日焼け止めの役割です。
出典:NEJM
有名な写真ですね。28年間トラックの運転手をしていた男性の一枚です。この原因はトラックの運転。顔半分は窓側で常に紫外線を浴び続け、もう半分は車内に向いているので紫外線の影響が少なく年齢相応の顔になっています。
重要なのは紫外線を浴び続けた結果という事。浴び続けると体内に活性酸素が蓄積され続け年と共にダメージが現れます。それがシミやシワ。紫外線は、黒くなる、赤くなるというのも怖いのですが、それよりも蓄積していくダメージで未来の自分が傷んでいくのがホントに恐ろしいんです。
日焼け止めクリームやBBクリームなど併用した方が良いの?
併用するのが最も効果的です。
塗るタイプの日焼け止めはSPFなどで強さが変わりますが約99%カットしてくれる優れモノ。
しかし、塗るタイプの最大の弱点が効果時間。2~4時間程度で剥がれ落ちてしまう上に、見た目では判断ができません。さらに汗でも落ちてしまうので実力をフルに発揮するためには毎時間塗り直す必要があります。
塗ってケアできる場所、そして時間を気にすることなくケアできるサプリとの併用が最もおすすめの方法ですよ。
飲む日焼け止めで隠れシミ対策
日焼けで怖いのは黒くなったり、赤くなったりする日焼けだけでなく未来の自分の変化です。写真を見ても分かる通り、20代の女性でも表面に見えているシミは殆ど無いのに、肌を調べてみればシミの元が隠れているのが分かります。
若いころは隠れているシミも年齢と共に表面に現れます。つまり年を取ってシミができる一つの原因は若いころの紫外線対策不足なんです。
シミやシワは出来てしまった後にケアを始めても元の肌を取り戻すは非常に大変です。だから先に先にケアしていくことが重要という訳なんです。
飲む日焼け止めに副作用の心配は無いの?
飲む日焼け止めは健康食品になります。薬とは違い本来人が持っている栄養などを補うのが目的です。サプリに限らず過剰摂取は問題ですが、適量を飲んでいる分に副作用の心配は無用です。
また、アレルギーなどの心配がある人はかかりつけの医者などで確認を取ってから飲用するようにしましょう。